出張先での雑記帖



アメリカ合衆国
United States of America


気分転換に旅先(モチロン仕事)での画像をお届けします!
(印象に残った画像を都度掲載予定です)






2009年 9月13日(日)〜18日(金) Syracuse(New York, USA)

19年ぶりのアメリカです。
(前回は、1990年でした・・・早いものですね・・・・)

ハノイ → 中部国際空港(セントレア) → デトロイト経由でようやくシラキュースに到着
(強行スケジュールでした・・・)

シラキュースはニューヨーク州のどまんなかに位置する人口15万人の地方都市です。
かの有名なトムクルーズを輩出した町です。
シラキュース(Syracuse)という名前は、イタリアのシチリア島にある
シラクーサ(Siracusa)に由来があるそうです。


シラキュース大学は1870年に創立された私立の総合大学です。
大学とダウンタウンの往復で4日間缶詰め状態でした・・・
(ダウンタウンに繰り出しましたが、ほとんど何もありません)

○○先生と、毎日、近くのスポーツバーでご一緒させていただきました。
いろいろお世話になrました!



Healthy Buildings 2009 International Confarence

シラキュース大学情報はこちらをクリックして下さい!

ダウンタウン情報はこちらをクリックしてください!


※朝・昼・夜と食事は美味かった


朝食             昼食


夕食&ライブ

最終日のBanquet では、ライブ演奏もあり楽しく過ごすことができました。
(少し、ハシャギスギ)


Ammonite Devonian Morocco
またまた、衝動買いしました・・・




SYRACUSE UNIV.
広いキャンパス内を散策
歴史ある美しい大学でした!



Handriks Chapel

WESLEYAN METHODIST CHURCH
Columbus Circleに面する美しい教会
内部のステンドグラスは必見です!


美しいステンドグラス

ERI CANAL MUSEUM
1880年代までシラキュースに存在した、
エリー運河についてのミュージアムです。
建物は、当時船着場に使われていたものを
そのままの場所でそのまま利用しています。


EVERSON MUSEUM ART
19世紀から20世紀のアメリカの
美術コレクションが展示されています。